英語 習う

【英会話学習本25選】オンライン英会話サービスが本気で選ぶおすすめの本

英会話の学習本は、たくさんあります。

本屋に行くと、あまりの量に一体どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。

今回は、英会話のレベルや目的に合わせて、本当に使って欲しいおすすめの本を25選ご紹介します。

英会話がしたい!フレーズを身に付ける

英会話を勉強したいのに、単語帳を渡されるとテンションが下がってしまう人も多くいます。

知っている単語の数を増やすのは、英会話にとって必要なことですが、最初に単語帳を渡されてやる気を失ってしまう人がいるのも事実です。

まず、英会話を目的としているのであれば、フレーズ集から始めてみるとよいでしょう。

スタートダッシュは重要ですね。

おすすめ1:英会話なるほどフレーズ

まず簡単なフレーズを身に付けたいと考えるのなら、下記の本がおすすめです。

CD付 ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100 (スティーブ・ソレイシィの英会話シリーズ)

子どものときに覚えるフレーズが100個紹介されていて、CD付きでラジオを聞いている気分で覚えていくことができます。通勤通学の車内や、車の運転の時に繰り返し聞くことで、覚えることができますよ。

簡単すぎると思うかもしれませんが、意外と習わないと話せないフレーズも多く、難しい単語もでてこないため、やり直し英語にも最適です。

おすすめ2:英会話1000本ノック

英会話なるほどフレーズと同じ作者による本で、会話の瞬発力を養うトレーニングができます。

英会話1000本ノック[入門編](CD付)

コア部分を覚え、単語を変えることでさまざまな表現ができることが身に付くでしょう。

会話では、たとえ英文が作れても、3分も5分もかかっていては成立しませんよね。

すぐに英語が口から出てくる瞬発力を鍛えるのに最適な本です。

おすすめ3:キクタン英会話【基礎編】

英語のシリーズ本としてお馴染みの「キクタン」の英会話、基礎編です。

CD-ROM付 キクタン英会話【基礎編】 (アルク・キクタンシリーズ)

160のフレーズが収録されていて、どれも短く簡単なものばかり。

でも、実際にはしっかり身についていないと、必要な時に口から出てきません。

20日間でマスターできるように作られていますので、2周、3周と繰り返して自分のものにしてしまいましょう。

おすすめ4:瞬間英作文(基本)

こちらも瞬間的に英文を作るトレーニング本。

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

内容は、これまでのものより若干難しくなってきますので、おすすめ3までを身に付けた後で取り組むのもよいでしょう。

おすすめ5:瞬間英作文(基本動詞)

基本動詞は知っていても、うまく使いこなせてない人が多いですよね。

瞬間英作文のトレーニングが自分に合っている、と思った方は、同じ方法で動詞を勉強するのもよいでしょう。

バンバン話すための瞬間英作文「基本動詞」トレーニング CD BOOK

おすすめ6:瞬間英作文(おかわり)

どんどん話す瞬間英作文を何周かして、もっと勉強したい人におすすめなのがこちら。

おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

同じ本を徹底的に行う方がおすすめですが、飽きてしまった場合によいでしょう。

おすすめ7:瞬間英作文(パターンプラクティス)

同じ瞬間英作文なのですが、時制を変えたり疑問文に変えたりと文法的要素が含まれています。

ポンポン話すための瞬間英作文 パターン・プラクティス(CD付)

おすすめ8:きちんとフレーズ

英会話なるほどフレーズと同じ作者の本ですが、子どもが使う英語から大人向けになっています。

CD付 ネイティブなら日本のきちんとした表現をこう言う 英会話きちんとフレーズ100

ちょっとしたことが言えない、という場合に活躍するフレーズも多く、留学前に知っていたらもっとスムーズに会話ができたのに!と感じる人も多い本ですよ。

おすすめ9:ビジネス英会話

英会話なるほどフレーズと同じ作者の本で、ビジネス版です。

ビジネスは関係ない、と思われる方も一度やってみるのがおすすめです。

どんな人に使っても恥ずかしくない、丁寧な言い回しが身に付きますよ。

英会話ペラペラビジネス100

音読は英語能力の基礎を作る

フレーズなどを身に付けてみても、どうも英語レベル自体が上がっていない気がする、という人は音読もおすすめです。

おすすめ10:ぜったい音読(入門編)

音読を初めて行うのでしたら、この本で取り組むとよいでしょう。

英会話・ぜったい・音読 【入門編】—英語の基礎回路を作る本

中学で出てくる英語の内容ですが、それくらい簡単な英文で音読を始めるのがおすすめです。

読むことで、英語を話す口が出来てきます。

さらに読んでいる自分の声を聞くことで、リスニングも上がります。

読むことは、英文の構造が理解することにも繋がりますから、英文法にもよい影響があります。

まさに、英語の基礎を固めるのであれば、音読をしてみましょう。

おすすめ11:ぜったい音読(標準編)

入門編が簡単すぎる、という人は、こちらから始めてもよいでしょう。

英会話・ぜったい・音読 【標準編】—頭の中に英語回路を作る本

音読ブームを巻き起こした本で、やり直し英語にもぴったりです。

おすすめ12:音読パッケージ

瞬間英作文の作者が、音読に取り組むために書いた本です。

みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD BOOK)

瞬間英作文のトレーニングが合っている人は、こちらで音読すると相性が良いかもしれません。

音読、リピーティング、シャドーイングをすべてパッケージしてトレーニングする、という方法で英語の基礎力アップを図ります。

おすすめ13:フォニックスで発音トレーニング

音読をしていて、発音がうまくできないと考えている人には、フォニックスをおすすめします。

CDBフォニックス<発音>トレーニングBOOK (アスカカルチャー)

発音のルールを身に付けることで、正しい発音ができます。

正しい発音が分かると、相手に正しく意図を伝えることもできますし、相手の言っている単語も聴きやすくなります。

リスニングで悩んでいる人も、一度フォニックスで発音の勉強をすることをおすすめします。

英会話でも単語は必要

単語の勉強は疲れる、暗記はイヤ!という人もいると思いますが、英会話をする上で、単語は避けて通れないものです。

極端な話、正しい英単語さえ分かっていれば、フレーズなど文が作れなくても、その単語ひとつで相手に伝えることもできるのです。

中学、高校で単語をある程度マスターしているのでしたら、足りない部分だけを補う方法も有りですが、基本的な単語が足りていない場合には、単語の本をうまく活用してみましょう。

おすすめ14:英単語をイラストで!

モノクロの単語帳を見ると思うとゾッとする、という単語帳嫌いの方におすすめの本です。

パッと見てわかる! 英単語イラストブック

単語帳の概念を覆す可愛らしいイラストいっぱいの本ですから、英単語アレルギーの方はこの本から矯正していきましょう。

おすすめ15:英単語はやっぱりイラストで!

イラストで覚える英単語で、さらに音声付で単語数が多い本はこちらです。

イラストだから覚えられる 会話で必ず使う英単語1100 (音声DL付)

イラスト自体はあまり可愛らしいデザインではないですが、その分、男性でも使いやすい単語帳といえるでしょう。

おすすめ16:日常使う英単語

英会話をしたい!と考える方は、日常英会話を目指す人が多いでしょう。

それなら、よく使う単語から効率よく覚えていきたいですよね。

そんな望みをかなえてくれるのが、この本です。

毎日の英単語 日常頻出語の90%をマスターする

ネイティブが日常よく使う英単語のデータから、選ばれた英単語を覚えられますよ。

おすすめ17:暗記ではない方法で英単語を学ぶ

英単語を暗記できる自信がない、という人におすすめなのが、この本です。

世界一わかりやすい 英単語の授業

単語の成り立ちや、なぜそうなるのか、という解説から、記憶のフックを作る本です。

単純に読み物としてもとても面白く、単語の奥深さも学べる良書です。

英文法を学ぶための本

単語と文法は、英語の基礎となる部分です。

英語を学校で学ぶ時に、多くの時間を割いた文法ですが、しっかり身についていますか?

文法が分かっていれば、英文を作りやすくなります。

一度、初心に返って勉強し直してみましょう。

おすすめ18:中学英文法、基礎の基礎

中学の最初から英語が苦手で、逃げ続けてきた人にとって、アルファベットすら文字で見たくないこともあるでしょう。

それは「出来ない」と思っているから。

でも、大人になって落ち着いて基礎の基礎から勉強すれば、「なんだ、こんなことだったのか」と腑に落ちるかもしれません。

英文法アレルギーであるのなら、恥ずかしがらずこの本から取り組んでみましょう。

【CD付】 Mr.Evineのアルファベットから英語の基礎をなんとかするドリル (Mr. Evine シリーズ)

おすすめ19:中学英文法を復習

さすがにアルファベットは分かる、という人は、こちらで復習するのがおすすめ。

モヤモヤしていた部分も一気に晴れますよ。

Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル (Mr. Evine シリーズ)

おすすめ20:高校レベルに入ろう!

中学英文法で、簡単な英会話は可能ですが、高校レベルまで分かっておくとさらに会話のバリエーションを増やすことができます。

Mr.Evineの英文法ブリッジコース[中学修了→高校基礎]

おすすめ21:高校文法を卒業する

高校の英文法までしっかりマスターできれば、日常英会話で文法の部分で困ることはほとんどありません。

文法が楽しくなってきていれば、高校卒業まで勉強するのもよいでしょう。

英文法マスターコース Mr.Evineの英文法マスターコース 高校修了→大学入試 (Mr. Evine シリーズ)

おすすめ22:英文法から話せるところまで

文法本で話せるところまでなかなか到達しないにせよ、「話せる」ための語法を学ぶことで、会話力を身に付ける足掛かりを作ることができるでしょう。

【CD付】 Mr.Evineの中学英文法+αで話せるドリル (Mr. Evine シリーズ)

おすすめ23:ネイティブスピーカーの前置詞

前置詞は、文法の中でもどう使うのが正しいか迷うものです。

この本は、イラストのイメージもあり、前置詞の使い方を身に付けるのに最適でしょう。

ネイティブスピーカーの前置詞

英文を書くことで英会話を身に付ける

自分の気持ちや行動を英語で書くことで、英語での発信力を付けることができます。

おすすめは、毎日の日記を英語にしてしまうこと。

長い文でなくても構いません。ほんの1文でも、英語で書くことを習慣づけるとよいでしょう。

おすすめ24:英語で3行日記

日記をつけたことが無い人にとって、いきなり何を書けばよいのか、日本語でも迷ってしまうことも。

そんな人にはこちらがおすすめ。

Q&A Diary 英語で3行日記

毎日1つの質問に、3行の英語で答える、というものです。

これなら続けやすいでしょう。

おすすめ25:手帳に英語日記

日記となると続かない人でも、手帳にちょっと書くだけなら続くかもしれません。

英語で手帳にちょこっと日記を書こう

ネイティブが使う日常的な英語表現も多く載っていますから、英会話のトレーニングにもなります。

英会話の本はさまざま!自分に合ったもので身に付けよう

英会話の本を25選ご紹介しました。

会話で使うフレーズを覚える本はもちろん、音読や単語、文法など基礎的なものも必要に応じてアプローチすることで、英会話レベルを上げることが出来ます。

また、続けていくためにおすすめなのが、英語で日記を書くことです。

ほんの数行でも英語で書くことを続けていくことで、英文を作る力がつき、英会話につながります。

自分に合う本で、効率的に英会話を学んでくださいね。

ピックアップ記事

オンライン英会話 Universal Speaking(ユニバーサルスピーキング)

最近のコメント

    カテゴリー