英語 習う

英語が上達しない人へ!実はその原因、簡単に解決できるんです

中学、高校と英語を勉強して、その後、英会話教室などに通っても、英語が話せるようにならない、上達しないという日本人は実に多いもの。

英語が上達しないのには理由があります。

なぜ上達しないのか、その特徴をみていきながら、英語を上達させましょう。

英語が上達しない人の特徴

英語が上達しない人には、特徴があります。

完璧主義

完璧主義というのは、一見上達しそうに感じますが、語学にとってはあまりよくありません。

なぜなら

「きちんと話せるようになるまで、人前では話せない」

と完璧主義を貫いてしまうことがあるからです。

「きちんと話せるレベル」というのは、人それぞれですが、それが高すぎればいつまでも人と話せないことになります。

語学はコミュニケーション。

人と話してこそ上達するものです。

1人で単語や熟語、フレーズを覚えたり、発音の練習をする、リスニングやディクテーションのトレーニングをすることは大切ですが、スピーキング能力を高めるためには、人と話すのが一番効果的です。

間違いを恐れて、人と話ができないということは、上達する機会を損失することになります。

語学の恥はかき捨てです。

ぜひ、プライドなどは捨ててしまい、人と英語で話すことを早目に始めてほしいと思います。

暗記がすべて

英語の勉強というと、単語や熟語を暗記して…という学校教育の影響を受けている人も多いでしょう。

英語イコール「暗記科目」であると思ってしまう人もいるかもしれませんね。

英語はあくまで、語学でありコミュニケーションツールであると、考えを切り替えてください。

暗記グセが抜けないと、「よく使う英語フレーズ集」などを握りしめて、ひたすら暗記してしまうことになりかねません。

でも、そのフレーズ、実際の生活で使うことはありますか?

生活スタイルは人それぞれ。自分の生活の中で使うフレーズであれば良いですが、ひたすらフレーズ集を頭から覚えてしまうと、使わないフレーズばかり覚えてしまい、結局は時間のムダになってしまいます。

また、丸暗記は応用が効きまませんから、おすすめできません。

発音ばかり気にしている

英語の発音は日本語と異なることから、この発音で合っているか不安に思いながら話すことも多くあります。日本人が特に苦手とするのがRの発音。

一生懸命練習した人もいるのではないでしょうか。

英語の発音はとても大切です。

例えば、単語ひとつでも、正しく言えていれば相手に伝わりますが、発音がおかしければ、伝えることができず意思疎通ができなくなってしまいます。

しかし、発音が正しく言えてからスピーキングに入ろう、と考えるのは、英語の上達を妨げてしまう恐れがあります。

発音記号やフォニックスで発音をブラッシュアップすることは重要ですが、できればスピーキングも同時進行で行うことをおすすめします。

それは、相乗効果も見込めるから。

その単語が正しい発音で言えるようになっても、英文の途中で出てきたときに、とっさに正しい発音で言えるでしょうか?

単独ではなく、英文の中にある時でも自然に正しい発音で言えてこそ、本当の発音が身に付いたことになります。

そんな同時に何個もできないという方は、発音をオンライン英会話で習うのもよいですよ。

軽く日常会話もしつつ、発音をオンライン英会話でマンツーマンで行えば、習得も速くなります。

苦手なRの発音も、ネイティブの人が聞いて違和感がないか確認することができ、安心です。

舌の使い方や口の開き方なども、ビデオで分かりますし、オンライン英会話と発音の練習の相性はとても良いでしょう。

疑問点をそのままにしている

英語を勉強していると、疑問点がたくさん出てきますよね。

子供と話していると「どうして?」「なんで?」と聞かれることが多くありませんか?

これこそが、上達のコツです。

疑問点をそのままにせず、なぜだろう、と調べて解決していくことで、英語が上達しますよ。

大人はどうしても、理論から語学に入っていくことになります。単語を覚え、英文法を理解して話すところに持っていく過程で、疑問点をそのままにしてしまうと、正しく理解できていないことにもなってしまいます。

疑問を持ったら、一つ一つ、丁寧に解決していきましょう。

英語を上達させるコツ

英語を上達させるコツをご紹介します。

できることから、生活にとり入れて習慣にしてくださいね!

身近なものを英語にする

生活の中で、英語で言えることは英語で言ってみることをお勧めします。

言えることだけでもよいですよ。

例えば朝食を作る時

I make breakfast.

子供達に朝食を作る時には

I prepare breakfast for my children.

朝食を作っている時には

I’m making breakfast now.

朝食にはコーヒーという人もいるかもしれませんね。

I make some coffee.

朝食をテーブルに並べる時には

I set the table for breakfast.

テーブルに並べる係はご主人の場合もありますね。

My husband set the table for breakfast.

これだけでも、随分たくさんの英文を作ることができます。

英語フレーズ集に書かれているものを、頭から丸暗記するよりも効率的に思えませんか?

また、この英語の使い方だと、習慣的に行っていることを英語に直すことで、忘れにくいという特徴があります。

今日は、初めて英語にしてみたから、戸惑いながら英文にしたけど、明日の朝食でも英語にしてみたらどうでしょう?

今日より明日、明日より明後日と、スムーズに言葉が口から出てくるようになるでしょう。

自分のいつもの行動を英文に直し、台所に貼っておくのもおすすめです。

家族全員で、英語に直してみると、たくさんのフレーズを身に付けることができますよ。

アウトプットする機会を増やす

単語や英文法を身に付けても、実際に話す機会が少なければ、英語は身に付きません。

インプットばかりに集中せず、インプットしたものはアウトプットするよう心がけましょう。

アウトプットの方法はさまざまですが、自分の今の行動を英文にするなら、と英文を口にするのもよいですね。

また、家族に何か手渡した時

Here you are.

と言ってみるのもよいでしょう。

他人にすると、「どうしたの?」と奇妙に思われるかもしれませんが、家族であれば英語学習中の立場を理解してくれるでしょう。

一緒に、簡単な英語のやり取りもできるかもしれませんね。

また、オンライン英会話もおすすめ。

マンツーマンレッスンであれば、フリートークで日常の行動を英語で話し、英語としておかしなところがあれば、先生にチャットボックスに正しい英文をタイプしてもらいましょう。

きっとこういえば正しいだろう、と思って言っていても、英語ではおかしいこともありえます。

正しい言い回しに直してもらえれば、今後はその言い回しを使うようにすることで、自然な英語を身に付けることができます。

聞き取れないことを恐れない!

英語でコミュニケーションを取っていて、聞き取れないということは、よくあることです。

聞きとれない…どうしよう!と恐れずに、どのように対処すればいいか、その方法を身に付ければ、どんな場面でも恐れることはありませんよ。

難しい言葉がつかえないのであれば

Pardon me?

Excuse me?

でもよいでしょう。

また

Sorry?

What?

と聞くだけでも、もう一度、分かりやすい英語で話してくれることも多くあります。

他には、気心が知れていれば、下記のようなフレーズでもよいでしょう。

What did you say?

Say that again?

でも、せっかくですから、丁寧に聞きなおす表現を覚えておけば、胸を張って聞くことができますし、英語の勉強にもなりますよ。

Could you repeat that?

もう一度繰り返してもらえますか?

I’m sorry, but I’m missing something here. Would you repeat from the beginning?

すみません、理解できていません。初めから繰り返していただけますか?

このようなフレーズをスラスラいえるようにしておくだけで、聞き取れなかった時にきちんと対応できる、という自信がついて、スピーキングがしやすくなるでしょう。

留学や海外赴任をしているのに、英語が上達しない場合

英語を聞き、話す環境下にいれば英語が上達する、と言われています。

しかし、せっかく留学や海外赴任をしたのに、思ったより英語が上達しないというジレンマに立たされる人も少なくありません。

上達しない理由をご紹介します。

内気である

英語の環境下にいても、外に出て人と話す機会を増やさなければ、英語を使うことがありません。留学中で英語が不安で、部屋にこもりっきりになっていませんか?

友達を積極的に作って英語を話す頻度を上げれば上達しますよ。

海外赴任でも、職場では英語を話すけれど、家に帰ったら家族と日本語でホッとした団らん。もちろんそれもメンタル的には良いのですが、せっかく海外に赴任しているのであれば、その土地ならではのイベントに参加するなど、行動範囲を広げるとよいですね。

英語も上達し、よい思い出にもなるでしょう。

英語の知識が足りない

英語の環境にいけば話せるようになるだろう、と何も勉強せずに飛び込む、という場合もありますね。

行動力としては、素晴らしいのですが、実はあまり効率が良くありません。

大人は、理論から入って語学を学んでいくことになりますから、ある程度の単語力と文法力を備わってから留学する方がよいでしょう。

留学や海外赴任前に、特にやっておいた方がよいのは、単語、文法(語順並び替えなど)、発音です。

恐れずアウトプット

留学前にある程度勉強をしてきているのであれば、アウトプットの回数を増やすことです。

内気というのと似ていますが、留学のグループレッスンでは発言する回数もあまり多くありません。

可能であれば、マンツーマンレッスンをとるのもよいでしょう。

恥ずかしがらず、スピーキングすることです。

英語が上達しない理由が分かったら、対策を!

英語が上達しない人の特徴をご紹介しました。

今、英語の壁にぶち当たっている人、自分の行動を振り返って心当たりがある点はありましたか?

できることから、すこしずつ改善していきましょう。

また英語を上達するコツについてもご紹介しました。

生活の中で習慣化させてしまうことで、英語へのモチベーションが少し低くなった時でも続けていくことができますよ。継続は力になります。ぜひ、生活の中に英語を取り入れてくださいね。

ピックアップ記事

オンライン英会話 Universal Speaking(ユニバーサルスピーキング)

最近のコメント

    カテゴリー